1、 够了! もういいよ!
A:もういいよ!君と関係ないだろう。 A:够了!这与你无关!
2、糟了! しまった!
A:たいへん。一郎の部屋、ありだらけだよ。 B:しまった!隠しておいたお菓子が… A:不得了啦。一郞你的房间里全是蚂蚁。 B:糟了,我藏起来的点心… 注:“糟了”还可以说成「ヤバイ」
3、算了! まあ、いいか。
A:せっかくこんな立派なピアノあるんだから、なんか弾いてみて。 B:いや、人前じゃちょっと。 A:まあいいか。
A:有这么漂亮的钢琴,弹一曲吧。 B:在别人面前有点… A:算了!
4、快点! はやく! A:早く!バスが来たよ。 B:はあい。
A:快点!汽车来了! B:来了。
5、过来! きて!
A:ねえ、一郎、ちょっと来て。 B:なに?
A:これ、あげる、お誕生日のプレゼントとして。 A:喂,一郞,过来一下。 B:干什么?
A:这个送给你,做为生日礼物。
6、 别叫! うるさい!
A:ねえ、早く調べてよ。じゃなきゃ間に合わないよ。 B:うるさい!今調べてんじゃない。 A:哎呀,快点查。要不来不及了。 B:别叫!我现在不是在查吗?
7、休想! そんな気を起こすな。 A:おい、何してんの? B:いや、別に。
A:先に言っとくが、逃げようなんて気を起こすな。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:喂,你在干吗? B:没,没干什么。
A:我先给你说好,你休想逃跑!
8、请便。 どうぞ、ごゆっくり。 A:すみません。ちょっと用事があって。 B:どうぞ、ごゆっくり。 A:对不起,我有点事。 B:请便。
9、闭嘴! だまれ! A:うるさい!だまれ! A:烦死了,闭嘴!
10、快走! はやく!
A:はやく!ぐずぐずしないで。 A:快走!别磨蹭。
注:ぐずぐず:副词|拖沓,磨磨蹭蹭
11、干吧! やりましょうか A:計画立てたの? B:うん。
A:じゃ、やりましょうか。 A:计划定好了吗? B:好了。 A:那就干吧!
12、让开! どけよ! A:どけよ! A:让开!
13、加油! 頑張れ!
A:里中さん、頑張れ!頑張れ! A:里中,加油!加油!
14、安静! 静かにして!
A:みなさん、静かにして。大ニュース。 B:へっ、どんなニュース。 A:大家,安静!爆炸新闻。 B:什么新闻?
15、天啊! あら、大変!
A:あら、大変!セーターが虫にくわれてるわ。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
B:あっ、まだあまり着ていないのに… A:天啊!毛衣被虫子咬破了。 B:啊,我还没怎么穿过呢…
16、讨厌! 嫌だ(いやだ)! A:嫌だ!またそんなの読んでんの。 A:讨厌!你又在看那种东西。
17、干杯! 乾杯(かんぱい)! A:ご成功のために乾杯しよう。 B:乾杯!
A:为你的成功干杯! B:干杯!
18、干吗? なに?
A:お母さん、ちょっと来て。 B:なに? A:妈妈,来一下。 B:干吗?
19、马上。 もうすぐだよ。 A:林ちゃん、準備できたの? B:うん、もうすぐだよ。 A:小林,准备好了吗? B:嗯,马上。
20、滚开! 出て行け!
A:出て行け!お前の顔見たくない。 A:滚开!我不想看到你。
21、借光。 すいません。 A:すいません。降ります。
22、差劲! 最低(さいてい)! A:ほら、その男、最低よ。 B:なんで?
A:いつも女の子に奢(おご)らせるよ。 B:ずうずうしいね。
23、好啊! いいよ。
A:この映画、面白いんですって。見に行かない? B:いいよ。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
24、废话! 当たり前じゃない。 A:あなたにも悩みあるの? B:そりゃ、当たり前じゃない。
25、找死! 死にたいの。
A:おい、お前、死にたいの!あそこ危ないよ 26、真好! いいなあ。
A:今度の日曜日、百合子(ゆりこ)とデートなんだ。 B:いいなあ。わたしなんか一日中ごろ寝よ。
27、是吗? そう?
A:ねえ、これなんか、どう?きれいだし。 B:まあ、もっとかわいいのがいいと思うけど。 A:そう?
28、抱歉。 すみません。 A:すみません。お待たせ。 B:じゃ、急いでいこう。
29、完了。 しまった。
A:しまったなあ。大事な資料なくしちゃった。 B:あっ、まさか。
30、放松。 リラックスして。
A:注射(ちゅうしゃ)、どう?痛くないの? B:大丈夫だよ。リラックスしてね。
31、呀,不! ああ、いや。 A:靴は脱ぐの?
B:ああ、いや。そのままでいい。 A:要脱鞋吗?
B:呀,不!现在那样就行。
32、当然! もちろん。
A:知っているでしょう、黒川哲也(くろかわてつや)? B:もちろん。 A:你认识黑川哲也吧? B:当然!
33、成交! 交渉成立(こうしょうせいりつ)!
A:あの部屋安くしてやるから、この店が繁盛(はんじょう)するように、新聞に何か記事を書いてくれ!
B:交渉成立!
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:房租我给你便宜些,但你要在报纸上写篇报道,让这家店兴隆起来。 B:成交!
34、吹牛! ホラふいてんじゃない。 A:おれ、学生時代すごくモテモテだったよ。 B:ホラふいてんじゃない。 A:我上学时有很多人追。 B:吹牛!
35、胡扯! でたらめを!
A:ねえ、夕(ゆう)べ木村拓哉(きむらたくや)に会ったの。 B:でたらめを!
A:昨晚我见到木村拓哉了。 B:胡扯!
36、保重! お大事に。
A:先生、家内が今日休ませていただきたいと言っているんですが。 B:どうしたんですか。
A:夕べから頭が痛いと言って。
B:ああ、そうですか。分かりました。お大事に。 A:老师,我爱人说她今天想请个假。 B:怎么啦?
A:她说从昨天晚上就头疼。 B:啊,是吗?请她保重啊。
<注>这是对病人讲的一种应酬上的习惯用语。
38、你敢! やれるもんならやってみな! A:このこと、先生にちくるわ。 B:やれるもんならやってみな! A:我要把这件事告诉老师。 B:你敢!
<注>ちくる:俗に、告げ口する意。(向上级)打小报告,多为年轻人用语。
39、活该! ざまを見ろ!
A:おれ、左遷(させん)されちゃうんだって。 B:ざまを見ろ!いつかそうなると思ってた。 A:我要被降职了。
B:活该!我早就知道迟早会这样的。
40、轻浮! 尻軽(しりがる)!
A:へえ、あの人、また彼氏を変えたんだ。尻軽だね。 A:那个人,又换男朋友了。真轻浮!
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
41、赞成! 賛成!
A:まだ時間があるから、カラオケにいこう。 B:賛成!
A:还有时间,我们去唱卡拉OK吧! B:赞成!
42、镇静! 抑(おさ)えて。 A:あいつ、ぶんなぐってやる! B:抑えて、抑えて。 A:我真想揍那家伙一顿。 B:镇静!镇静!
<注>抑える:控制,压抑。在这里是控制感情的意思。 ぶんなぐる:用力打,狠打。
43、听着。 聞いて!
A:聞いて、聞いて!あのスケベ課長、ついに転勤だってよ。 B:やった!
A:听着,听着。那个色鬼课长终于要调走了。 B:太好了。
44、自便。 どうぞご自由に。
A:みなさん、今日はバイキングだから、どうぞご自由に。 A:今天是自助餐,大家请自便。
45、要不,… もし何でしたら… A:吉田さん、いますか。
B:吉田さんは今、会議中なんですが。 A:あ、そうですか。
B:もし何でしたら、呼んできますけど。 A:吉田先生,在吗? B:吉田先生在开会。 A:哦,是吗? B:要不,我去叫他去。
46、混蛋! 馬鹿野郎(ばかやろう)! A:もうちょっと残(のこ)ってくれねえか。 B:今日デートなんですよ。 A:なんだ、馬鹿野郎! A:你再待一会儿吧。 B:今天有约会。 A:什么,混蛋!
<注>“馬鹿野郎”属于男性用语,女孩最好说“馬鹿だね”。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
47、真的? マジ。
A:こないだ、相撲見てきちゃった。
B:マジ。相撲の切符ってなかなか手に入らないって話だけど。 A:前一阵我去看相扑了。 B:真的?听说相扑的票很难买的。
48、救命! 助(たす)けて!
A:うわ-、雷(かみなり)が落ちてくる-!助けて-! A:哇,雷劈下来了!救命! 49、白痴! ばかじゃない! A:視覚ってなんですか。
B:目で見るってことでしょ。ばかじゃない! A:视觉是什么?
B:就是用眼睛看呀,白痴!
50、无聊! ばかばかしい!
A:なあ、これ笑(わら)えるだろう。社長の写真にひげと眼鏡描いてみたんだ。 B:ばかばかしい。いま忙しいの。
A:看,这个真搞笑。在社长的照片上画上了胡子和眼镜。 B:无聊!我现在很忙。
51、棒极了! 最高(さいこう)だね。 A:仕事も順調、マリーも快勝。最高だわ。 B:それはよかったな。
A:工作又顺利,玛丽又大获全胜。棒极了! B:太好了。
52、我请客。 おごるよ。 課長:よし、今日おごるよ。 全員:きゃ~、やった-! 课长:今天我请客。 大家:哇,太好了!
53、活见鬼! おかしいなあ!
A:おかしいなあ!コンピュータが自分で起動(きどう)しちゃった。 A:活见鬼!电脑自己启动了。
54、太难了! 難しい!
A:あ、難しい!どうしたらいい? A:啊,太难了!怎么办?
55、真没用! しょうがないなあ!
A:これでも分からないの?しょうがないなあ!
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:这都不懂,真没用!
56、别闹了! ふざけないで。
妹:お兄ちゃん、ふざけないで、ちゃんと説明してよ。 兄:ふざけてねえよ。
妹妹:哥,别闹了!快给我解释清楚。 哥哥:我不是在闹。
<注>“ねえ”是“ない”的口语形式。
57、死脑筋! 頭硬(あたまかた)いよ!
A:わ-、難しい!一日もかけたら、なかなかできないわ。 B:頭硬いよ!ほかの人に聞いたら。
A:哇,太难了。都花了一天的时间了,还没做出来。 B:死脑筋!你不会问问别人?
58、我好累。 疲れた。 A:あ-あ、疲れた。 B:あら、どうしたの?
A:引越(ひっこ)しの手伝(てつだ)い。佐藤先輩の。 A:啊,我好累。 B:哎哟,你怎么了? A:帮佐藤师兄搬家了。
59、没关系。 大丈夫だよ。
A:いいけど、そんなお金どこにあるの? B:大丈夫だよ。もうすぐボーナスだから。 A:好是好,但你哪来的钱呀? B:没关系。马上就发奖金了。
60、疼死了! 痛い! A:あ、痛い!
B:あ、ごめんなさい。ごめんなさい。 A:啊,疼死了! B:对不起,对不起。
61、谁说的? そんなこと誰が言った? A:留学するんだって。 B:そんなこと誰が言った? A:听说你要出国? B:谁说的?
62、神经病! ばかじゃないの!
A:こんなカッコウしちゃって、ばかじゃないの!
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:神经病!穿成这个样子!
63、不碍事。 だいじょうぶ。 A:あっ、血!
B:だいじょうぶ。ちょっとしたけがだから。 A:啊,出血了。
B:不碍事,只是一点小伤。
、守财奴! 守銭奴(しゅせんど)! A:守銭奴!一円も出さなかったんだ。 A:守财奴!连一块钱都不出。
65、不赖啊! やるね。
男:鈴木のやつ、社長の娘と婚約したんだって。 女:やるわね。
男:听说铃木那家伙和社长的女儿订婚了。 女:不赖啊!
66、不是我! 私じゃないよ! A:これ、君がやってんじゃないよ? B:私じゃないよ! A:这是不是你干的? B:不是我!
67、你真行! すごいね。
A:昨日、コーチにほめられちゃった。 B:うそ-、すごいね。 A:昨天教练表扬我了。 B:真的?你真行!
68、坏心眼! 意地悪(いじわる)!
男:ダイエット中なんだから、にくまん10個も食べれば十分だろう? 女:意地悪!そんなに食べてないわ。 男:你在减肥,怎么吃了10个肉包子。 女:坏心眼!我可没吃那么多。
69、糟透了! 最悪(さいあく)! A:試験どうだった? B:最悪! A:考试怎么样? B:糟透了!
70、相当好! なかなかいいよ。 A:その映画どう?
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
B:なかなかいいよ。 A:那部电影怎么样? B:相当好!
71.别傻了! ばか言ってんじゃないよ!
A:君と結婚するわけないじゃん。ばか言ってんじゃないよ! A:他不会跟你结婚的。别傻了!
72.这么快! はやい!
A:へえ、卒業論文も書き終わったの?はやい! A:啊,你都写完毕业论文了。这么快!
73.好多了。 だいぶよくなった。 男:具合はどう?
女:だいぶよくなったわ。 男:身体怎么样了? 女:好多了。
74.认输吧! あきらめなさい!
A:あきらめなさい!君は彼の相手ではないから。 A:认输吧!你不是他的对手。
75.厚脸皮! 厚かましい!
A:こないでって言ったでじょ。厚かましい! A:我说不让你来你还来,真是厚脸皮! 76.然后呢? それで。 A:月子に会ったよ。 B:それで。 A:我见到月子了。 B:然后呢?
77.别管我。 ほっといて。 A:もう飲まないで。
B:ほっといて。君と関係ないだろう。 A:别再喝了。
B:别管我。不关你的事。
78.别装蒜! とぼけるな! A:お金返してよ。 B:お金なんかないよ。
A:とぼけるな!ボーナスもらったばかりじゃない? A:还我钱! B:我没钱啊。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
C:别装蒜!你不是刚发了奖金吗?
79.书呆子! 本の虫! A:へえ、これは小麦か。
B:本の虫だね。これも知らないの? A:啊,这就是小麦呀。 B:书呆子!这都不知道?
80.随你便! 勝手にしろ! 男:勝手にしろ! 女:そうするわ。 男:随你便! 女:我会的。
81.少吹牛! そんなわけないじゃん。 A:その夜ビールを20本飲んだよ。 B:そんなわけないじゃん。 A:我那天晚上喝了20瓶啤酒。 B:少吹牛!
82.知道了。 わかった。
A:郵便局があいてたら、ハガキ買ってきて。 B:いいよ。わかった。
A:邮局开门的话,帮我买些明信片。 B:好,知道了。
83.怕了吧! 怖じ気づいた。 A:怖じ気づいた。 B:いや、ぜんぜん。 A:怕了吧! B:我一点都不怕。
84.没门儿! だめ!
A:ねえ、ちょっとノート見せてよ。 B:だめ!
A:让我看看你的笔记吧。 B:没门儿!
85.真倒霉! お気の毒だね。 A:あっ、財布がなくなっちゃった。 B:お気の毒だね。 A:啊,钱包丢了。 B:真倒霉啊!
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
86.别磨蹭! ぐずぐずしないで!
A:ぐずぐずしないでよ!もう時間ないでしょ。 A:被磨蹭!都没时间了。
87.就凭你? お前が?
A:休みのときくらい、ご飯でも作ってあげようかなあって。 B:うん-、お前が?
A:我想至少在休息日应该给您做饭, B:嗯,就凭你?
88.就这样。 てなわけ。 A:てなわけ。じゃ、明日また。 B:じゃ、また。
A:就这样。那咱们明天见。 B:好,再见。
.用你管? 余計なお世話! A:化粧が濃すぎるじゃない? B:あたし好きだから。余計なお世話! A:你的妆太浓了吧。 B:我乐意。用你管?
90.长舌妇! おしゃべり!
女:君が部長に口説かれた話をしたら、みんな笑い転げてたよ! 女:おしゃべり!
女:我给大家说了你被追的事,大家都笑了。 女:长舌妇!
注:口説く(くどく):追求(女人)
91、白忙了。 無駄骨追(むだほねお)った。 A:だめだって。
B:なんだ。無駄骨追った。 A:人家说不行。
B:什么?看来是白忙了。
92、不要脸! 恥知(はじし)らず。
A:あのおじいさん、よく人のものを盗(ぬす)むのよ。一度見たことがあるけど。 B:恥知らず。
A:那个老头儿经常偷别人的东西。我就见过一次。 B:真不要脸。
93、算了吧。 やめときなよ。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:やめときなよ。そんなやつ、何考えてるかわからないよ。 A:还是算了吧。他那种人不知道在打什么主意呢。
94、太神了! すごい!
A:ほら、ドアが自動的に開いた。 B:わー、すごい! A:快看,门自动开了。 B:哇,太神了!
95、正经点。 まじめに。 A:冗談言うなよ。まじめに。 A:你别开玩笑了,正经点。
96、有眼光。 お目が高い。
A:この服、よく似合いますよ。お目が高いですね。 A:您穿这衣服非常合适。有眼光。
97、别客气。 遠慮しないで。 A:よかったら送るけど。
B:いいです。電車で一本ですぐだから。 A:遠慮しないで。
A:不介意的话,我送你吧。 B:不用了。坐趟电车直接就到了。 A:别客气。
98、请随便。 どうぞご自由に。 A:ちょっと見るだけ。 B:どうぞご自由に。 A:我只是想看看。 B:请随便。
99、别着急。 焦(あせ)らないで。 A:どうしよう。間に合わないよ。 B:焦らないで。どうにかなるから。 A:怎么办,来不及了。 B:别着急,总会到的。
100、不客气。 いいえ。 A:どうも。 B:いいえ。 A:谢谢。 B:不客气
76.然后呢? それで。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:月子に会ったよ。 B:それで。 A:我见到月子了。 B:然后呢?
77.别管我。 ほっといて。 A:もう飲まないで。
B:ほっといて。君と関係ないだろう。 A:别再喝了。
B:别管我。不关你的事。
78.别装蒜! とぼけるな! A:お金返してよ。 B:お金なんかないよ。
A:とぼけるな!ボーナスもらったばかりじゃない? A:还我钱! B:我没钱啊。
C:别装蒜!你不是刚发了奖金吗?
79.书呆子! 本の虫! A:へえ、これは小麦か。
B:本の虫だね。これも知らないの? A:啊,这就是小麦呀。 B:书呆子!这都不知道?
80.随你便! 勝手にしろ! 男:勝手にしろ! 女:そうするわ。 男:随你便! 女:我会的。
81.少吹牛! そんなわけないじゃん。 A:その夜ビールを20本飲んだよ。 B:そんなわけないじゃん。 A:我那天晚上喝了20瓶啤酒。 B:少吹牛!
82.知道了。 わかった。
A:郵便局があいてたら、ハガキ買ってきて。 B:いいよ。わかった。
A:邮局开门的话,帮我买些明信片。 B:好,知道了。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
83.怕了吧! 怖じ気づいた。 A:怖じ気づいた。 B:いや、ぜんぜん。 A:怕了吧! B:我一点都不怕。
84.没门儿! だめ!
A:ねえ、ちょっとノート見せてよ。 B:だめ!
A:让我看看你的笔记吧。 B:没门儿!
85.真倒霉! お気の毒だね。 A:あっ、財布がなくなっちゃった。 B:お気の毒だね。 A:啊,钱包丢了。 B:真倒霉啊!
86.别磨蹭! ぐずぐずしないで!
A:ぐずぐずしないでよ!もう時間ないでしょ。 A:被磨蹭!都没时间了。
87.就凭你? お前が?
A:休みのときくらい、ご飯でも作ってあげようかなあって。 B:うん-、お前が?
A:我想至少在休息日应该给您做饭, B:嗯,就凭你?
88.就这样。 てなわけ。 A:てなわけ。じゃ、明日また。 B:じゃ、また。
A:就这样。那咱们明天见。 B:好,再见。
.用你管? 余計なお世話! A:化粧が濃すぎるじゃない? B:あたし好きだから。余計なお世話! A:你的妆太浓了吧。 B:我乐意。用你管?
90.长舌妇! おしゃべり!
女:君が部長に口説かれた話をしたら、みんな笑い転げてたよ! 女:おしゃべり!
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
女:我给大家说了你被追的事,大家都笑了。 女:长舌妇!
注:口説く(くどく):追求(女人)
91、白忙了。 無駄骨追(むだほねお)った。 A:だめだって。
B:なんだ。無駄骨追った。 A:人家说不行。
B:什么?看来是白忙了。
92、不要脸! 恥知(はじし)らず。
A:あのおじいさん、よく人のものを盗(ぬす)むのよ。一度見たことがあるけど。 B:恥知らず。
A:那个老头儿经常偷别人的东西。我就见过一次。 B:真不要脸。
93、算了吧。 やめときなよ。
A:やめときなよ。そんなやつ、何考えてるかわからないよ。 A:还是算了吧。他那种人不知道在打什么主意呢。
94、太神了! すごい!
A:ほら、ドアが自動的に開いた。 B:わー、すごい! A:快看,门自动开了。 B:哇,太神了!
95、正经点。 まじめに。 A:冗談言うなよ。まじめに。 A:你别开玩笑了,正经点。
96、有眼光。 お目が高い。
A:この服、よく似合いますよ。お目が高いですね。 A:您穿这衣服非常合适。有眼光。
97、别客气。 遠慮しないで。 A:よかったら送るけど。
B:いいです。電車で一本ですぐだから。 A:遠慮しないで。
A:不介意的话,我送你吧。 B:不用了。坐趟电车直接就到了。 A:别客气。
98、请随便。 どうぞご自由に。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:ちょっと見るだけ。 B:どうぞご自由に。 A:我只是想看看。 B:请随便。
99、别着急。 焦(あせ)らないで。 A:どうしよう。間に合わないよ。 B:焦らないで。どうにかなるから。 A:怎么办,来不及了。 B:别着急,总会到的。
100、不客气。 いいえ。 A:どうも。 B:いいえ。 A:谢谢。 B:不客气
126、好漂亮。 きれーい!
A:はら、花火(はなび)、きれーい! A:快看,烟花,好漂亮!
127、别灰心。 がっかりするな。 A:何もしないうちに負けたな。 B:がっかりするな。また受ければ。 A:还没怎么做呢,就输了。 B:别灰心。下次再来参加。
128、该你啰。 きみの番だよ。
A:おい、片桐さん、きみの番だよ。がんばってね。 A:喂,片桐,该你啰,加油!
129、太晚了。 もう遅い。 A:もう来なくていいよ。 B:行くって言ったじゃん? A:もう遅い。 A:不用来了。
B:我不是说要过去了吗? A:太晚了。
130、不用了。 結構(けっこう)です。 A:よかったら、使って。 B:いいえ、結構です。
A:如果不嫌弃的话,拿去用吧。 B:不,不用了。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
131、别催我。 せかすなよ。
A:早くしてよ。みんなあなたのこと、待ってるんだから。 B:せかすなよ。
A:快点,大家都等着你呢。 B:别催我。
132、老实说。 実をいうと。
A:実をいうと、俺(おれ)も東京始めて。 A:老实说,我也是第一次来东京。
133、开吃了。 いただきます。 A:おいしそうですね。 B:さ、どうぞ。 A:いただきます。 A:好香啊。 B:请吃吧。 A:那我就开吃了。
134、多吃点。 たくさん召し上がってください。 A:ああ、おいしい。
B:さ、どうぞたくさん召し上がってください。 A:哇,真好吃。 B:那多吃点。
135、失礼了。 失礼します。 A:さ、どうぞ、お上がりください。 B:では、失礼します。 A:啊,请您进屋吧。 B:那么,失礼了。
136、还可以。 まあまあです。 A:いよいよ試験だね。どう?
B:まあまあです。先週までは不安だったけど、今はもう大丈夫。 A:马上就要考试了,怎么样?
B:还可以。上周还有些不安,现在没事了。
137、太好了! やった!
A:よし、いいだろう。その金額で貸す。 B:やった!
A:好,就这个数,房子租给你们了。 B:太好了。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
138、太好了! よかったね! A:来なくてもいいって医者が言った。 B:そう?よかったね! A:医生说不用再去看了。 B:是吗?太好了。
139、那好啊。 それはいいね。 A:お家前より広くなったね。
B:ええ、少しは。それで、おばあちゃんの部屋もとったの。 A:それはいいね。
A:这个房子比原来的宽敞。
B:嗯,宽了点。所以孩子奶奶也有房间了。 A:那好啊。
140、没什么。 別に。 A:あれっ、何かご用? B:いや、別に。 A:哎,有什么事吗? B:呀,没什么。
141、真顽固。 頑固(がんこ)だなあ。
A:まだ、休み時間まで1分あるじゃないか。さぼっちゃだめだよ。 B:何よ。頑固だなあ。
A:离休息还有1分钟,可不能偷懒哟。 B:什么呀,真顽固。
142、抬死杠。 水掛け論(みずかけろん)。 A:君と話していても、水掛け論になるだけだ。 A:跟你谈也只是抬死杠。
注:水掛け論(名):(各说各的理由)没有何止的争论。
143、真聪明! アッタマ、イーイ!
A:コンタクトを入れて、その上から度のない眼鏡をかければいいじゃない。 B:あ、そうね。アッタマ、イーイ!
A:配上,再戴上没有度数的眼镜不就行了吗? B:哟,对呀,你真聪明。
144、不必了。 けっこうです。 A:弁明(べんめい)します。 B:けっこうです。 A:我去解释。 B:不必了。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
145、真狡猾。 ずるい。
A:お前はね、ずるいです。けっしてさびしいという言葉を使わない。 A:你啊,真狡猾。从来不会说出寂寞这个词来。
146、还早呢。 まだ早いじゃん。 A:お茶でも行く? B:今何時?
A:なんだ、まだ早いじゃん。行こうよー. A:我们去喝点茶吧。 B:都几点了。
A:哎呀,还早呢。走吧。
147、没办法。 しょうがない。 男:なんでそんな格好(かっこう)? 女:間に合わないから、しょうがない。 男:你怎么穿成这样? 女:因为来不及了,没办法。
148、别碰我。 さわらないで。 女:さわらないで。
男:さわってないよ、まだ。 女:别碰我! 男:还没碰到呢。
149、别这样。 こういうのやめてください。 A:頼みます。(頭を下げる) B:こういうのやめてください。 A:我求你了。(磕头) B:别这样。
150、我保证。 約束する。 A:彼となんでもない。 B:本当だよね。 A:本当。約束する。 A:我跟他没有任何瓜葛。 B:真的吗? A:真的,我保证
151、说说看。 言ってごらんなさい。 A:なに?言ってごらんなさい。 A:什么?你说说看。
152、那正好。 ちょうどよかった。
A:ああ、月子さんいて、ちょうどよかった。アイスクリームいただいたの。どうぞ。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:月子也在,那正好。别人给了一些冰淇淋。拿去吃吧。
153、啊,对了。 あっ、そうだ。
A:あっ、そうだ。今度出るんだよ。あいつの初連載(しょれんさい)が載(の)った雑誌. A:啊,对了。刊登他首次连载报道的杂志要出版了。
154、真可爱。 かわいい。 A:あ、照れちゃって、かわいい。 A:哎呀,害羞了。真可爱。
155、开玩笑。 冗談(じょうだん)。
A:へえー、ほんとう、今はそんなことも教えるか。 B:冗談ですよ。冗談。
A:啊,真的吗?那种事现在也教呀? B:开玩笑。
156、别胡说! 馬鹿なこと言うな。
A:ひょっとして、あれ、売れたりなんかして?
B:馬鹿なこと言うな。こんな下手な友禅が売り物になるよ思ってるの? A:哎,那个也许很好销吧。
B:别胡说!你以为这么差劲的友禅绸可以作为商品出售吗?
157、将就你。 合わせてやる。
A:わがままはそっちでしょ?俺はあわせてやってんじゃん。 B:合わせてんの?なぜ、どういう意味? A:任性的人是你,我只是在将就你。
158、不要紧。 大丈夫よ。 A:一人で大丈夫? B:大丈夫よ。 A:一个人没事吧? B:不要紧。
159、放开我! 放してよ! A:ちょっと待って。 B:何を?放してよ! A:等等。
B:什么事?放开我!
160、没骗你。 嘘じゃない。 A:本当ですか。 B:嘘じゃない。 A:是真的吗? B:没骗你。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
161、别担心。 心配しないで。
A:一人三万じゃ、三人で九万じゃないかよ。 B:心配しないで。私、五万持ってきた。 A:一个人3万,那3个人就是9万呀。 B:别担心。我带了5万来。
162、我看看。 どれどれ。
A:なんだかちっともきれいにならないんですけど。 B:どれどれ。ああ、襟のとこね。手で洗ってみたら。 A:不知道为什么这儿总是洗不干净。 B:我看看。啊,是领口吗?你用手洗洗试试。
注:どれどれ是请对方给自已看什么时的一种说法。一般用于亲近的人或比自己年龄小的人。
163、过奖了。 褒(ほ)めすぎだよ。
A:私はいいと思うなあ、瀬名君のピアノ。絶対いい。 B:いや、褒めすぎだよ。
A:我觉得你的钢琴弹得很好。绝对好。 B:啊,过奖了。
1、不会吧。 まさか。 A:この弁当、自分で作ったの。 B:まさか。
A:这个盒饭是我自己做的。 B:不会吧。
165、见外了。 みずくさいなあ。 A:ありがとう。一生恩に着るわ。 B:みずくさいなあ。
A:谢谢了,我会一辈子记住你的恩情的。 B:见外了。
注:みずくさい(形容词)见外,生分。恩に着る:感激,领情。
166、随缘吧。 縁があればね。 A:また会えるかな。 B:縁があればね。
A:不知道还能不能见到你? B:随缘吧。
167、没文化。 無教養(むきょうよう)だな。 A:短編集ってなんなんだ?
B:こんなことも知らないのか?まったく、無教養だな。 A:什么是短篇啊?
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
B:这都不知道啊?真是没文化。
168、真阔气。 いいご身分(みぶん)だね。 A:来月、ヨーロッパ旅行に行くのよ。
B:いいご身分だね。つい最近、新車を買ったばかりじゃない? A:我下个月去欧洲旅行。 B:真阔气。你不是才买了新车吗? 注:身分(名)身份,社会地位,境遇。
169、真扫兴。 しらけるね。
A:悪いけど、おれと京子はこれで失礼するから。 B:しらけるわね。盛り上がってるところだったのに。 A:对不起,我跟京子要回去了。 B:真扫兴。正在兴上呢。
注:しらける:扫兴,不欢。盛り上がる(さかりあがる):(气氛)热烈,高涨起来。
170、管他呢。 まあ、いいや。 A:この色はちょっとね…
B:まあ、いいや。時間もないしね。 A:这个颜色有点…
B:管他呢,已经没有时间了。
171、别牛了。 威張(いば)るなよ。
A:今学期、わたし、Aが五つもあるのよ。すごいでしょ。 B:威張るなよ。
A:这个学期我得了五个A呢,厉害吧。 B:别牛了。
172、相信我。 私を信じてね。 A:絶対直してあげる、私を信じてね。 A:我肯定能给你治好的,相信我。
173、猜猜看。 当ててみて。 A:これはなに? B:当ててみて。 A:这是什么? B:猜猜看。
174、行不通。 だめだよ。 A:こんなやり方で、だめだよ。 A:这个方法是行不通的。
175、别烦了。 しつこいなあ。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:ね、お願いよ。必ず今月中に返すから。 B:しつこいなあ。だめだったらだめだよ。 A:求你了,我肯定这个月还你。 B:别烦了,不行就是不行
151、说说看。 言ってごらんなさい。 A:なに?言ってごらんなさい。 A:什么?你说说看。
152、那正好。 ちょうどよかった。
A:ああ、月子さんいて、ちょうどよかった。アイスクリームいただいたの。どうぞ。 A:月子也在,那正好。别人给了一些冰淇淋。拿去吃吧。
153、啊,对了。 あっ、そうだ。
A:あっ、そうだ。今度出るんだよ。あいつの初連載(しょれんさい)が載(の)った雑誌. A:啊,对了。刊登他首次连载报道的杂志要出版了。
154、真可爱。 かわいい。 A:あ、照れちゃって、かわいい。 A:哎呀,害羞了。真可爱。
155、开玩笑。 冗談(じょうだん)。
A:へえー、ほんとう、今はそんなことも教えるか。 B:冗談ですよ。冗談。
A:啊,真的吗?那种事现在也教呀? B:开玩笑。
156、别胡说! 馬鹿なこと言うな。
A:ひょっとして、あれ、売れたりなんかして?
B:馬鹿なこと言うな。こんな下手な友禅が売り物になるよ思ってるの? A:哎,那个也许很好销吧。
B:别胡说!你以为这么差劲的友禅绸可以作为商品出售吗?
157、将就你。 合わせてやる。
A:わがままはそっちでしょ?俺はあわせてやってんじゃん。 B:合わせてんの?なぜ、どういう意味? A:任性的人是你,我只是在将就你。
158、不要紧。 大丈夫よ。 A:一人で大丈夫? B:大丈夫よ。 A:一个人没事吧? B:不要紧。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
159、放开我! 放してよ! A:ちょっと待って。 B:何を?放してよ! A:等等。
B:什么事?放开我!
160、没骗你。 嘘じゃない。 A:本当ですか。 B:嘘じゃない。 A:是真的吗? B:没骗你。
161、别担心。 心配しないで。
A:一人三万じゃ、三人で九万じゃないかよ。 B:心配しないで。私、五万持ってきた。 A:一个人3万,那3个人就是9万呀。 B:别担心。我带了5万来。
162、我看看。 どれどれ。
A:なんだかちっともきれいにならないんですけど。 B:どれどれ。ああ、襟のとこね。手で洗ってみたら。 A:不知道为什么这儿总是洗不干净。 B:我看看。啊,是领口吗?你用手洗洗试试。
注:どれどれ是请对方给自已看什么时的一种说法。一般用于亲近的人或比自己年龄小的人。
163、过奖了。 褒(ほ)めすぎだよ。
A:私はいいと思うなあ、瀬名君のピアノ。絶対いい。 B:いや、褒めすぎだよ。
A:我觉得你的钢琴弹得很好。绝对好。 B:啊,过奖了。
1、不会吧。 まさか。 A:この弁当、自分で作ったの。 B:まさか。
A:这个盒饭是我自己做的。 B:不会吧。
165、见外了。 みずくさいなあ。 A:ありがとう。一生恩に着るわ。 B:みずくさいなあ。
A:谢谢了,我会一辈子记住你的恩情的。 B:见外了。
注:みずくさい(形容词)见外,生分。恩に着る:感激,领情。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
166、随缘吧。 縁があればね。 A:また会えるかな。 B:縁があればね。
A:不知道还能不能见到你? B:随缘吧。
167、没文化。 無教養(むきょうよう)だな。 A:短編集ってなんなんだ?
B:こんなことも知らないのか?まったく、無教養だな。 A:什么是短篇啊?
B:这都不知道啊?真是没文化。
168、真阔气。 いいご身分(みぶん)だね。 A:来月、ヨーロッパ旅行に行くのよ。
B:いいご身分だね。つい最近、新車を買ったばかりじゃない? A:我下个月去欧洲旅行。 B:真阔气。你不是才买了新车吗? 注:身分(名)身份,社会地位,境遇。
169、真扫兴。 しらけるね。
A:悪いけど、おれと京子はこれで失礼するから。 B:しらけるわね。盛り上がってるところだったのに。 A:对不起,我跟京子要回去了。 B:真扫兴。正在兴上呢。
注:しらける:扫兴,不欢。盛り上がる(さかりあがる):(气氛)热烈,高涨起来。
170、管他呢。 まあ、いいや。 A:この色はちょっとね…
B:まあ、いいや。時間もないしね。 A:这个颜色有点…
B:管他呢,已经没有时间了。
171、别牛了。 威張(いば)るなよ。
A:今学期、わたし、Aが五つもあるのよ。すごいでしょ。 B:威張るなよ。
A:这个学期我得了五个A呢,厉害吧。 B:别牛了。
172、相信我。 私を信じてね。 A:絶対直してあげる、私を信じてね。 A:我肯定能给你治好的,相信我。
173、猜猜看。 当ててみて。
樱花日语网 http://www.jpskr.com
樱花日语网 http://www.jpskr.com
A:これはなに? B:当ててみて。 A:这是什么? B:猜猜看。
174、行不通。 だめだよ。 A:こんなやり方で、だめだよ。 A:这个方法是行不通的。
175、别烦了。 しつこいなあ。
A:ね、お願いよ。必ず今月中に返すから。 B:しつこいなあ。だめだったらだめだよ。 A:求你了,我肯定这个月还你。 B:别烦了,不行就是不行
樱花日语网 http://www.jpskr.com
因篇幅问题不能全部显示,请点此查看更多更全内容